NEWS
RENTAL APARTMENT
WORKS
-
YOSHIKAWA HOUSE House | 滋賀県野洲市 + 2021.12+ 124.79㎡ + 102.07㎡
吉川の家
通り抜ける土間のある家
滋賀県野洲市の古くからの民家が立ち並ぶ敷地で530㎡の敷地にあった、古民家を解体し、住宅を新築する計画となりました。
南面、東面は、既存の民家が立ち並んでお、西側は、自己所有の空き地と、隣接して
同じく空き地があります。どちらの敷地も道路に接することのない敷地で今後、住宅を
建築する可能性は低い。このため、西面に開く家を計画することしました。
ご主人様は、バイクが趣味ということと、土間も希望されていました。そこで、
入り口である玄関から西面の空地に向けて住居空間を通り抜けるような開かれた
空間が作れないかと考えました。
この通り抜ける土間空間をコンセプト計画を行った。土間空間を中心に収納や居室部分
を配置していき、外と中を感じられる空間となってる。
広い敷地を… -
Macchia Architecture | 滋賀県守山市 + 2021.09+ 41.16㎡ + 41.16㎡
Trattoria Macchia
滋賀県守山市の守山駅ほど近くの41.16㎡/12坪のテナントを改装し
小さなイタリア料理の店舗のプロジェクトです。
周辺は駅前ということもあり、居酒屋などの飲食店が立ち並ぶ繁華街で
本計画地は、マンションの1Fのテナントで繁華街からすこし奥まった
静けさのある場所です。海外の街角になるようなシンプルで
専念された空間をつくることにより、街並みに良いインパクト
与えるようなデザインとなっています。
12坪という限られた空間の中で、グレーとホワイトのみで構成
されたシンプルな空間は、ここにしかない非日常的な空気感となじみやすく
飽きのこない空間を両立させています。外の光を十分にとりいれ、外を感じる
ことができる、小さな空間にはゆるやかな時間が流れ、ここに訪れる人を
豊かにさせてくれる空間となりました。
-
OIDECHO HOUSE House | 兵庫県西宮市 + 2021.08+ 56.93㎡ + 132.42㎡
大井手町の家
都市部でつくる中間領域のある家
今回の計画は、兵庫県西宮市の閑静な住宅街の一画にある敷地。
本敷地は、L字の道路の突き当りにあり、この道路部分が唯一外部へと抜けのある場所であった。また、クライアントは、アウトドアや自然のある場所を好まれるご家族であり、どこかに外部で遊べる場所を求められていた。しかしながら、本敷地は、100㎡の狭小地で外部に庭を設けることが困難であった。そこで、抜けのある道路を内部へと繋げた中間領域をつくることをコンセプトとした。
道路の直線状にダイニングスペースを設け、ここを外部を感じることのできるオープンな
スペースとした。外部にみたてたウッドデッキの材料を使用した床材や木製サッシで囲むなどのしつらえを行い内部でありながら外部空間のような開放感のあるスペースとした。
ガラスで囲むことにより、ここからリビングスペースやキッチンスペースへと光を取り入れるゾーニングとした…
ABOUT
私たちは〝デザイン〟を通して世の中を豊かにします
私たちは滋賀県を中心に京都・大阪などの関西圏・関東と活動してる建築設計事務所です。注文住宅から店舗、飲食店、施設やオフィスの新築、リノベーションまで幅広く設計業務を行うことによりさまざまな経験を積んでいます。
お客様一人一人に寄り添い対話し、お客様に合った他には無いたったひとつの家づくりをしています。
これまでの建築設計事務所や建築家の枠にとらわれずさまざまな事に楽しみ挑戦し、ひとつ、ひとつ丁寧に活動を続けて行きたいと思っています。
