ALTS DESIGN OFFICE

– 建築を訪ねて4 – 2025.03.24

こんにちは。o.hです。

 

今回は、以前訪れた建築の話をさせていただきます。

岐阜県岐阜市司町に位置する、「みんなの森 メディアコスモス」についてすこし紹介させていただきます。

「みんなの森 メディアコスモス」は図書館、市民活動交流センター、多文化交流はプラザ、展示ギャラリーなどからなる複合文化施設で設計は伊藤豊雄設計事務所です。

|外観 設計:伊藤豊雄設計事務所

 

図書館スペースの三次元曲面木格子天井とグローブ(天井から下がるの布)はこの施設のアイコニックな要素です。

木格子は岐阜産「東濃ひのき」が使用されており、地域に結び付いて素材選びがされています。

間仕切り一つないオープンな空間構成ですが、グローブがあることでどこか仕切られているように感じ落ち着いて本が読める空間にもなっています。

 

|図書館1 設計:伊藤豊雄設計事務所

 

|図書館2 設計:伊藤豊雄設計事務所

 

グローブは全11つ設けられており、それぞれ柄・大きさが違います。

日中は光を拡散し、夜はシェードとしての役割、自然換気効果を増幅させるなど、美しい装飾ながら機能的で圧巻されます。

|図書館案内図

|グローブ1

|グローブ2

 

簡単な紹介になりましたが、初めて訪れた際は、空間性に感動すると思うので、一度訪れてみてください。

岐阜県にはたくさん良い建築がありますので、またご紹介できたらと思います。

おわり。